布団張り
布団張りとは、壁面にウレタンフォームのようなクッション材を入れる伝統的な工法です。表面の素材や色によって、高級感のあるオシャレな雰囲気にも、温かみのある癒しの雰囲気にもなります。
※クリックで画像が切り替わります。
Design The Wall
Tel: 072-949-4521
メールでお問い合わせ壁面の達人
Design The Wall
内壁の素材はその空間を使う人や目的に適したものを選ぶのが基本です。
例えば住宅であれば、リビングやベッドルームには温かみのある風合いの素材、子どもが利用する場所には汚れが落ちやすい素材、
トイレや洗面所には清潔感のある耐水性の素材というように、部屋によって使い分けます。
一般的な住宅や施設で取り入れられる内壁には、クロス(壁紙)や塗壁、木、タイル、パネルなどがありますが、
更にウレタンフォームを使用した装飾・特殊加工を取り入れることで、
よりデザイン面や機能面での広がりを持たせることができます。
高田紙器株式会社はキッズコーナーの制作・施工で培ったウレタンフォームの加工技術を活かし、
内装の改築・改修工事での壁面装飾、特殊加工をお手伝いいたします。
Technic&Image
布団張りとは、壁面にウレタンフォームのようなクッション材を入れる伝統的な工法です。表面の素材や色によって、高級感のあるオシャレな雰囲気にも、温かみのある癒しの雰囲気にもなります。
※クリックで画像が切り替わります。
ウレタンマットを活用したデザイン性のあるオフィスのご提案が可能です。また、壁面マットは小さなお子様やご高齢の方への安全対策としても効果的で、階段下のような複雑な形状でも施工できます。
※クリックで画像が切り替わります。
角が尖っていて危ない柱や、高い位置にあり頭部をぶつけてしまいそうなバーなどにも、安全対策としてカバーを施すことができます。
※クリックで画像が切り替わります。
ボルダリングとは元々自然の中にある巨石を登る遊びとしてスタートしたものですが、そのボルダリングを室内で楽しむための壁面の補強・改修も可能です。
※クリックで画像が切り替わります。
Voice
実際にボルダリングボードの施工をご依頼いただいたお客様方から寄せられた嬉しいお声を一部ご紹介します。
Feature
私たち高田紙器株式会社は、ウレタンフォームを使用したキッズコーナーを制作しているメーカーです。ベーシックな既製品だけでなくオーダーメイド品の製作・施工を数多く手掛けています。
ウレタンフォームは比較的自由に加工がしやすい素材ではありますが、キッズコーナーのオーダーメイド品を製作するには、「設置場所の形状を考慮した安全性」と「子どもを楽しませるためのデザイン性」を兼ね備えた複雑な加工が必要になります。
これまでに培った加工技術や施工ノウハウを活かし、柔軟にご対応いたします。
キッズコーナーは子供が思いっきり遊びまわる場所です。
ヨレや寸法の誤差によって隙間が生じるとケガに繋がりかねないことから、仕上がりには常にこだわりと自信をもって提供しています。
こうした制作実績を通して職人としての技術を磨き続け、ウレタンフォームの扱いに長けた私たちだからこそ、壁面の装飾・特殊加工においても丁寧な仕上がりをお約束することができます。
About Urethane Foam
ウレタンフォームには軟質と硬質があり、主に軟質ウレタンフォームを取り扱っています。
更に軟質ウレタンフォームの中にも柔らかくフィットする「高密度ウレタンフォーム」と適度に弾力がある「高密度チップウレタンフォーム」があり、
弊社では使用する箇所やパーツによってそれらを使い分けています。
Point1
軽くて扱いやすい
Point2
衝撃を吸収する
Point3
へたりにくい
Point4
複雑な加工が可能
Point5
熱に強い
Point6
音を吸収する
●
高密度チップウレタンフォーム
高密度ウレタンフォーム
●
Merit And Examples
ウレタンフォームを使用した壁面の装飾・特殊加工を施した場合に得られるメリットと、施工に適した場所の一例をご紹介いたします。
音を吸収する性質があるため、優れた防音性を発揮します。そのため、楽器を扱う場所や音響を使用する場所での施工に向いています。
クロス張りにはないふくらみ・立体感があるため、室内全体が優しく柔らかい印象になります。また、ヨーロッパの伝統的な建物のような高級感を表現することもできます。
クッション性があり衝撃を吸収するので、安全対策にもなります。そのため、小さい子どもやご高齢の方などが多く集まる場所や激しく動き回る場所での施工に適しています。